私のお金管理と節約術

こんにちは今回のブログテーマは私のお金の管理と節約術です。

私はフリーランスとして働いて、当然ながら毎月の売り上げは税込でいただいています。売り上げをいただいたあとに税金としてあとで払うことになりますので、お金の管理は絶対にしなければなりません。なぜならば売り上げを好きに使っていてはのちに納税時に払えないとういう状況になるからです。過去私もフリーランスとして働き始めた時は、無計画にお金を使ってしまい、税金が払えないという事態になり貯金から切り崩したり休日も仕事をやったりと全然自分の時間がない状態でした。ある日ふと思ったのがお金の管理して節約できていれば今の売り上げでもなんとかやりくりできるんじゃね?と思い私が調べて実践しているのお金の管理や節約方法を紹介します。

お金を入れる口座を分ける

最初にやったことは、お金を入れる口座を分ける事にしました。
1、売り上げが振り込まれる口座
2、カード支払い用の口座
3、固定費(家賃 生命保険 自動車保険 光熱費、国民年金  iDeCo)引き落とし口座
4、事業用の積立口座
5、住民税、所得税、消費税を入れてお口座

5つの箱に分けて管理するようにして毎月売り上げが振り込まれたら、毎回それを仕分けするようにしてます。

細分化した理由

 

最初は事業用と生活費用の2つしか持っていませんでした。
そうするとその口座にお金を入れていればいいかと思い月々の支払い明細の確認もしなくなり、何にどれぐらい支払っているかがわからなくなりお金の管理をすることができないので細分化を図るため分ける事にした。
私はキャッシュレス派なので支払いはクレジットカードやペイペイなどのバーコード決済を使ってます。もちろんカードは事業用と生活用で分けていて家計簿アプリでいくら使ったのかをこまめに確認しています。使っているアプリはマネーフォワードミーです。

 

毎月予算委員会を開いて予算を審議する

なんか国会みたいなこと言ってるけど毎月1回、先月の振り返りと今月の予算をどうするかを決めてます。食費  雑貨費 交友費 自己投資 事業経費など各項目でいくら使うかを決める。どこか旅行なり地元に帰省などする時には予算案に盛り込みます。事業経費は突発で出費することがあるので計画通りに行かない月もあります。
あとは振り返りですね家計簿アプリで確認します。先月はアマゾンで買いすぎたなとかもうちょっと交友費削れるかなあの飲み会行かなくてよかったなとか振り返りをしてます。

節約はまず固定費の削減から

まず節約の基本は無駄な毎月の固定費を見直すことから始めましょう。

1家賃

2保険

スマホなどの通信費

4電気やガスなどの光熱費

5タバコ代

この中で私が見直したのは、生命保険 通信費 電気 タバコ代です。スマホdocomoから楽天モバイル、電気会社は東京電力からエネオス電気に乗り換えました。
医療保険は本当は解約したかったけれど昔からの付き合いのある方が担当なので解約はせずに保険の見直しました。
タバコって固定費なの?って思うかもしれませんが、私から言わせてもらえば固定費と変わりませんだって毎日朝コンビニ行ってタバコ買うんですから
1日一箱で600円なので30日計算だと18000円なので結構でかい金額です。
諸々合わせて固定は25000円程度減らすことができました。
見直しをしなかったのが家賃ですね今住んでるところの間取りは1LDKで家賃は7万円で徒歩圏内にコンビニ スーパー ドラックストア ブックオフ 居酒屋がありとても気に入っています。それにいまさら狭い1ルームで住みたくないのが理由です。
価値観は人それぞれなのでこれだけは譲れないところがあると思います。そういうところは無理に節約の対象にしなくていいと思います。

流動費は使途不明金を削減するべし

気づいたらお金がないとか特になんか高いものを買った覚えがないのにお金がないという体験はないでしょうか。以前の私はこういうことがよくありました。
調べてみると毎日のコンビニ代アマゾン代でした。通勤時コンビニでコーヒーを買う、昼休憩や待機中に弁当やカップラーメンスナック菓子を買う、仕事帰りに疲れたのでスイーツを買う、そして寝る前に酒を飲みながらアマゾンでネットサーフィンして買物するのが毎日のパターンでした。それらが使途不明金だったのです。月の使途不明金4万円ぐらいありました。

使途不明金対策

  1. コンビニに行かなようにするため基本スーパーで買物して昼食や飲み物は家から持参して極力コンビニに行かない
  2. スマホからアマゾンアプリを削除するどうしても買物をしたい場合はブラウザ版からログインする
  3. アマゾンで買物する時は一回カートに入れて2〜3日空けてみてまだ欲しかったら買うようにする

対策1に関しては当たり前ですよね基本コンビニは高い
対策2はアプリがあると簡単にアマゾンにアクセスできてしまうのでそれを防止するたです。人間って物事を達成する手順を増やすと行動をやめてしまうって本で読んだことがあるのでこれを参考にしました。なんの本かは覚えてないけど、、、、、
対策3は時間を置くことで客観的に見れるからです。あとで見たらなんでこんなの欲しかったのかなって思うことがしばしばあります。

まとめ

管理を始めてから無計画でお金を使うことはなくなり自由な時間も増えて丁寧な暮らしを送れるようになりました。
フリーランスにだけではなくサラリーマンの方でも金の管理は必須だと思います。
まずは今どれだけお金を使ってるか何にどれだけお金を使うかを把握しないといけません。最初は家計簿アプリなどで今の状態を確認するところから始めませんか?
もっともっと稼がないといけないと思っている方意外と管理と節約すればやりくりできる人は結構いるんじゃないのかなっと思ってます。


最後まで読んでくださりありがとうございます。